スポンサーサイト  --------  --:--  by なかおっち@長崎  上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 このエントリーのカテゴリ : スポンサー広告
湯の児温泉 山海館  2009-03-05  12:05  by なかおっち@長崎  Comment : 4 Trackback : 0 2009.№8 八代・水俣編⑤湧出温度がそれほど高くはないので湯煙でモアモアっとはしてませんが、湯の児温泉は、どこか小浜温泉を想わせるようなところです。(なかおっち@長崎は島原半島在住)熊本県水俣市浜4083(0966-63-1092)10:30~14:30 定休日 無休 入湯料 700円 湯口は、折出物でコテコテになっていました。柄杓が置いてあるのは飲泉可ということ。w洞窟風呂というのは、けっこうあるものですが、山海館は大洞窟風呂と銘打たれている通り、その全長は50Mにも達します。ぐんぐん洞窟を進んでいくと、なぜかトンネルを抜けたところは洋風のジャグジー風呂になっていました湧出温度52℃というのは理想的。加水・加温のない、生の源泉が注がれているのです。泉質 炭酸水素塩泉 スポンサーサイト このエントリーのカテゴリ : 熊本/八代・水俣
間違えて男性用の内湯に行きそうになりました(^^ゞ
コテコテになった析出物も良いですね♪太刀魚料理が
美味しいそうなので、いつか泊まってみたいです。