fc2ブログ

長湯温泉 長生湯

長湯温泉編(7)

長生湯も、ガニ湯のある川沿いに在る共同湯。看板がないので、観光地にありがちなトイレにも見えますね。

IMG_3573.jpg
大分県竹田市直入町長湯 営業時間6:00~22:00 入湯料 200円 定休日 無休 ※無人の共同湯です。
続きを読む
スポンサーサイト



長湯温泉 ガニ湯

長湯温泉編(6)

3軒の旅館が軒を連ねるこの辺りが、長湯温泉郷で唯一、温泉街とも言えなくはないところ。しかし川の中には待望のアレがあるのです

IMG_3565.jpg
大分県竹田市直入町長湯 営業時間24時間 入湯料 無料 
続きを読む

長湯温泉 天満湯

長湯温泉編(5)

神社のすぐ前にある天満湯。(日が暮れると、御灯明で周りはぼんやりと明るくてとてもいい零囲気になりますよ。

IMG_3438.jpg
IMG_3430.jpg
大分県竹田市直入町長湯 営業時間6:00~22:00 入湯料 100円 定休日 無休 ※無人の共同湯です。
続きを読む

長湯温泉 かじか庵

長湯温泉編(4)

『かじか庵』は、食事も温泉も楽しめるというところですね。

IMG_3361.jpg

IMG_3359.jpg
大分県竹田市直入町長湯2961-2(0974-75-2580) 立ち寄り湯10:00~23:00 入湯料 525円 
続きを読む

新年おめでとうございます!  ※なかおっちの温泉を行く(SNS版)を公開

日本秘湯に入る会のSNSでもブログを持つことができます。写真は1つの記事につき3枚までという制約等もありますが、こちらでは携帯で撮った日常をUPしています。

(タイトル)うまいものはうまいのです。 2013.10.5

みそちゃんぽんと焼き飯
特盛り+みそ汁+キムチ
カツカレー
リンガーハット(みそちゃんぽん+焼き飯)coco壱番屋(カツカレー)吉野屋(牛丼特盛り+みそ汁+キムチ)最近こんなん食べました。

続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!