ラッキーアイテムゲット  2013-07-31  00:34  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 ウナギの皮でできた金色の財布なのですよ私は色風水にはこだわりを持っているのです。諸説あるのですが、ベストカラーは金色のようです。(黒は風水色としてはもっともですが、物をとどめる力があるので財布にはマル、黄色は風水色としてはベストで、魔除けの力もありますが、財を引き寄せる力と同時に出て行く力も大きいそうです。水色はお金が流れていきますからバツですよ。) 続きを読む スポンサーサイト このエントリーのカテゴリ : 未分類
ちゃポリタン(リンガーハット長崎県限定メニュー)  2013-07-24  16:44  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 長崎の新名物としてブームとなっている、『ちゃポリタン』を食べにリンガーハットに行ってみました。~長崎県内のリンガーハットでのみ販売中。 長崎県生麺共同組合と長崎かんぼこ王国がケチャップ最大手のカゴメと共同で地域活性化のために開発した新商品。ちゃんぽん麺と長崎市ではケチャップ消費量全国6位のケチャップを合わせて「ちゃ」んぽん麺で作った、ナ「ポリタン」。ちゃんぽん麺のモチモチ感とちゃんぽん具とトマトの旨みとの相乗効果が楽しめる1品。~ リンガーハット公式HPより 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 未分類
市比野温泉 ホテルグリーンヒル  2013-07-18  10:00  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 市比野温泉編(2)市比野温泉は予定になかったので、全然見当もつかず、とりあえずナビのリストから選んだところへ。温泉街からは少し離れた小高い丘に在り、ゴルフ場を併設している為、ロビーはゴルフバックを抱えた人達でごったがえしていました。鹿児島県薩摩川内市樋脇町250番地(0996-38-2100)立ち寄り湯時間12:00~22:00 入湯料 800円 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 鹿児島県
市比野温泉 下の湯  2013-07-11  10:18  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 市比野温泉編(1)予定にはなかったところですが、欲が出てしまい、ナビで(川内高城)近くの温泉を検索、急遽立ち寄ることに。飲食店や雑貨店が多く、商店街の中に温泉施設も在るといった感じです。鹿児島県川内市樋脇町市比野2498-1(0996-38-1890)立ち寄り湯時間 6:30~22:00定休日 第1・3月曜日 入湯料 150円 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 鹿児島県
川内高城温泉 双葉屋旅館  2013-07-04  02:28  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 川内高城温泉編(6)リフォームはされているのでしょうけど、明治時代の建築で、西郷さんも宿泊したそうですよ こんな旅館が現役営業しているなんて驚愕。鹿児島県薩摩川内市湯田町6481(0996-28-0018)立ち寄り湯 6:00~21:00 入湯料 250円 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 鹿児島県