fc2ブログ

原鶴温泉 花農家

原鶴温泉編(10)

ブログでは1月から長々とUPしてきましたが、今回は日帰りの旅でした。早朝に出発して、諫早ICから高速で朝倉ICまで3時間程度、原鶴温泉は初めて来たところでしたが、温泉街がある温泉(各旅館の立地が離れていない)でしたので、徒歩でスムーズに湯巡りをすることができました。でも、この花農家だけは温泉街から離れた(車で15分程度)高台の上に在り、夕方になってしまっていたこともあって、どうしようかと迷ったのですが、情報誌にもよく掲載されているところでしたから、〆湯ということで行ってみることにしました。

IMG_1305.jpg
福岡県朝倉市杷木志波203-1(0946-63-3515) 立ち寄り湯 10:30~18:00 定休日 木曜日  入湯料 600円
続きを読む
スポンサーサイト



原鶴温泉 泰泉閣

原鶴温泉編 (9)

昭和ノスタルジー、ここは70年代に一世を風靡した懐しのアレが在るところなんですよ。

IMG_1152.jpg
福岡県朝倉市杷木町志波20(0946-62-1140) 立ち寄り湯 11:00~20:00 入湯料 1000円
続きを読む

原鶴温泉 つる屋

原鶴温泉編(8)

温泉マニアのコントロール(オリエンテーリング競技でチェックポイントに立てられている旗のこと)2軒目に御到着。石タイルの外壁が昭和っぽくて泣かせます。

IMG_1273.jpg
福岡県朝倉市杷木志波7(0946-62-0269)立ち寄り湯時間 10:00~21:00 入湯料 200円 
続きを読む

原鶴温泉 やぐるま荘

原鶴温泉編(7)

温室みたいな建物もありますよ 後で行ってみることにしましょう。

IMG_1254.jpg

IMG_1255.jpg
福岡県朝倉市杷木久喜宮1890-1(0946-62-0700) 立ち寄り湯 12:00~20:00 入湯料 600円 
続きを読む

原鶴温泉 佐藤荘

原鶴温泉編(6)

お部屋の数は13室という、こじんまりとしたお宿です。

IMG_1240.jpg
福岡県朝倉市杷木久喜宮1890(0946-62-0657) 立ち寄り湯 10:00~20:00 入湯料 500円 
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!