fc2ブログ

島原そうめん鉢(3)

2011 №55

回転寿司でない寿司屋に入るのは、何年ぶりだろうか。

IMG_0970.jpg


続きを読む
スポンサーサイト



島原そうめん鉢(2)

2011 №54

IMG_0903.jpg
雲仙登山道の『エコパーク論所原』内に在る、『カフェロンショバル』さんも、そうめん鉢に参加されています。

続きを読む

メリクリ!

2011 №53

IMG_0818.jpg


IMG_0822.jpg
長崎駅の巨大ツリーなのですよ。ツリーの前には舞台が設けられていて、イベントが行われているようでした。

※画像は昨年の使いまわしではありません。

島原そうめん鉢

2011 №52

『南島原そうめん街道:島原そうめん鉢』とは、地元南島原市の飲食店が、様々な工夫を凝らしてオリジナルの創作そうめん料理に挑むというもので、創作そうめん料理は同じクルスをあしらった波佐見焼きの器に盛られ運ばれてきます。

南島原そうめん街道(表)
南島原そうめん街道(裏))
続きを読む

日奈久温泉 寿旅館

2011 №51 日奈久温泉編④

民家のような寿旅館は、客室数5部屋という家庭的なお宿でした。

IMG_0399.jpg
熊本県八代市日奈久中西391(0965-38-0253)8:00~22:00 定休日 無休 入湯料 200円
続きを読む

日奈久温泉 不知火ホテル

2011 №50 日奈久温泉編③

思い返してみると、日奈久温泉街にはコンビニやドラッグストアーがありませんが、それでいいですよね。昭和の頃はそうだったはず、個人商店かスーパーマーケットで買い物をして、薬が必要になったら薬局できちんと症状を相談してから買うのです。

IMG_0384.jpg
熊本県八代市日奈久中西町西町新4(0965-38-0414)
10:00~20:00 入湯料 300円 定休日 無休

続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!