fc2ブログ

杖立温泉 吉祥の湯

2010 №41(H22)杖立温泉編9

吉祥の湯は『ひぜんや』と『渓流の宿 大自然』に、少し距離のある共通の外湯ということで、宿泊客のチェックインする夕方以降は、マイクロバスが定時に両旅館とを結んでいます。

P1100282.jpg
熊本県阿蘇郡小国町4223 平日11:00~23:00 日祝日11:30~23:00 入湯料800円 
続きを読む
スポンサーサイト



杖立温泉 渓流の宿 大自然

2010 №40(H22)杖立温泉編8

ひぜんやの次に、杖立温泉で規模の大きい旅館。(ひぜんやグループ)

P1100188.jpg
熊本県阿蘇郡小国町下城4205(0967-48-0041)
12:00~22:00 定休日 無休 入湯料 800円
続きを読む

杖立温泉 御前湯

2010 №39(H22)杖立温泉編7

さらに背戸屋をウロウロしていると。(杖立川の方へ降りていくところ。)

P1100266_20101005235550.jpg

熊本県阿蘇郡小国町大字下城(7:00~20:00) 無人:入湯料 200円

続きを読む

杖立温泉 ふくみ山荘

2010 №38(H22)杖立温泉編6

背戸屋の石段を、さらに15mほど、つきあたりまで登ってゆきます。

P1100141.jpg

熊本県阿蘇郡小国町大字下城3365(0967-48-0121)
9:00~17:00 定休日 無休 入湯料 500円
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!