fc2ブログ

杖立温泉 かねいし旅館

2010 №32 (H22)杖立温泉編2

温泉街を歩いていると、道路端のあちこちに蒸し器が設置されています、また各旅館には必ずといっていいくらい(大浴場)に蒸し風呂があるのですが、これは杖立温泉独特ですね。かねいし旅館は和室7部屋という家庭的な宿ですが、すべての部屋が杖立川に臨んでいて、バス・トイレ付きで、しかも源泉が引かれています。この条件で(平日)1泊2食8400~というのは、かなりの掘り出し物と思いますが。

P1100189.jpg


P1100184.jpg
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立(0967-48-0341)
8:00~21:00 定休日 無休 入湯料 500円
続きを読む
スポンサーサイト



杖立温泉 御湯の駅(足湯)

2010 №31 (H22)杖立温泉編1

前回元湯を訪れたときは梅雨の時季でしたが...このように穏やかな天候の杖立温泉は、はじめてのような気がします、杖立川にはカモが列をつくって泳いでいました。

P1100122_20100813201011.jpg


P1100131.jpg
続きを読む

島原観光ホテル小涌園(再訪:炭酸泉エリア拡大の為)

2010 №30

この時季に1回は浸かることが恒例となってきている、(島原)小涌園の炭酸泉。

P1100413_20100808193554.jpg
おやこれは、今年バージョンの新しいのぼりでしょうか?
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!