fc2ブログ

湯の鶴温泉 鶴水荘

2009.№11 八代・水俣編⑧

築40~50年の和風木造旅館がほとんどという温泉街で、
まだ新しい洋館風の建物は、とても目立って観えます。

P1060662.jpg
熊本県水俣市湯出1565(0966-68-0033)
11:00~19:00 定休日 無休 入湯料 500円
続きを読む
スポンサーサイト



湯の鶴温泉 喜久屋旅館

2009.№10 八代・水俣編⑦

海岸沿いの湯の児温泉から20分程山手へ走ると、
湯治宿が軒を連ねる湯の鶴温泉に到達する。
こちらはそれほど山奥ではないが、
(湯の児-湯の鶴)は(小浜-雲仙)みたいな関係。

P1060667.jpg
熊本県水俣市湯出142(0966-68-0211)
8:00~20:00 定休日 月曜日(立ち寄り) 入湯料 200円
続きを読む

湯の児温泉 竹下共同湯

2009.№9 八代・水俣編⑥

湯の児温泉の海岸線は、ほとんどが護岸されて遊歩道となっていますが、
奥の方へ行くと、観月橋と透明度の高い海が素適な人工ビーチもあります。

P1050881.jpg
熊本県水俣市浜字上外平4099-1(℡なし:無人)
営業時間16:00~21:00 入湯料 200円
続きを読む

湯の児温泉 山海館

2009.№8 八代・水俣編⑤

湧出温度がそれほど高くはないので湯煙でモアモアっとはしてませんが、
湯の児温泉は、どこか小浜温泉を想わせるようなところです。
(なかおっち@長崎は島原半島在住)

P1050893.jpg


P1050895.jpg
熊本県水俣市浜4083(0966-63-1092)
10:30~14:30 定休日 無休 入湯料 700円
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!