fc2ブログ

日奈久温泉 金波桜

vol2007.№26 日奈久温泉編⑤

金波楼は創業明治43年、日奈久を代表する和風旅館です。

P1040021.jpg

熊本県八代市日奈久上西町336-3(0965-38-0611)
15:30~21:00 定休日 無休 入湯料 500円

続きを読む
スポンサーサイト



日奈久温泉 あたらし屋旅館

vol2007.№25 日奈久温泉編④

いつものように、湯町をぶらぶら歩きながら適当に旅館を決めて、
立ち寄り湯を楽しむことにしました。

P1040027.jpg

熊本県八代市日奈久中町283(0965-38-0213)
15:00~18:00 定休日 無休 入湯料 500円
続きを読む

日奈久温泉 西湯

vol2007.№24 日奈久温泉編③

同、日奈久温泉センター運営で、こちらも徒歩10分程。
東湯とほぼ同じ大きさの建物なのに、なぜか看板だけデカイ。

P1040031.jpg

熊本県八代郡日奈久中町392(0965-38-0617)
6:30~10:00、14:00~22:00
定休日 無休 入湯料 200円

続きを読む

日奈久温泉 東湯

vol2007.№23 日奈久温泉編②

日奈久温泉センター運営の共同湯で、センターからは徒歩10分程。

P1040016.jpg

熊本県八代市日奈久浜町232(0965-38-0617)
6:30~10:00、14:00~22:00 
定休日 無休 入湯料 200円

続きを読む

日奈久温泉 日奈久温泉センター

vol2007.№22 日奈久温泉編①

室町時代の開湯以来600年の歴史がある日奈久温泉。
その中心部に位置する公共の温泉センターは4階建てで、
1F公衆浴場
2F家族湯
3F男女別浴室と休憩用中広間
4F休憩用大広間
…という造り。

P1040008.jpg

熊本県八代市日奈久中町316(0965-38-0617)
9:00~17:00 定休日 不定休 
入湯料 1F 100円 2F 1200円(1h2名) 3F 550円 
続きを読む

湯浦温泉 亀井荘

vol2007.№21 湯浦温泉編④

3号線から住宅街の中を5分程歩いて、湯浦川を渡ったところに位置する
こじんまりとした温泉旅館。

P1060070.jpg

熊本県芦北郡芦北町湯浦66-6(0966-86-0063)
15:00~(立ち寄り湯の場合は、電話予約されたほうがいいです。)
定休日 無休 入湯料 200円 
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!