fc2ブログ

古湯温泉 古湯温泉センター

vol2007.№11

嘉瀬川上流に湧く歴史ある佐賀の温泉保養地、古湯温泉ですが、
平日となると、閑散としていて道行く人も疎ら。
ところが、一ヶ所だけ異様なまでに賑わっている所があります。
建物の前と、道を挟んだところにあるそう広くはない駐車場には、
車がひっきりなしに出たり入ったり…
常に満車状態です。

P1050615.jpg

佐賀県佐賀郡富士町古湯835(0952-58-2135)
9:00~21:00 定休日 無休 入湯料 300円
続きを読む
スポンサーサイト



熊の川温泉 鵆の湯

vol2007.№10

古湯・熊の川温泉を有する富士町は、佐賀県北に位置しており、
山間のとても静かなところです。

P1050648.jpg

佐賀県佐賀郡富士町大字上熊川204-8(0952-64-2388)
10:00~22:00 定休日 第3木曜日 入湯料 500円
続きを読む

乙姫さま温泉 弁財天の湯

vol2007.№8

阿蘇には森の中を切り開いてペンションばかり集まって建てられている、
乙姫ペンション村というところがある。

P1050333.jpg



P1050334.jpg

熊本県阿蘇郡阿蘇町乙姫2073(0967-32-0917)
13:00~18:00 定休日 火曜日 入湯料 500円
続きを読む

お知らせ。

旧HPでUPしておりました温泉を、ブログに移しました。
PCでアクセスされている方は、カテゴリから入っていただくと早いです。
後ろの方に入れてるので携帯で見るのは厳しいかも…
つたないブログを訪れてくださる皆様に感謝の言葉を申し上げるとともに、
引き続き、なかおっちの温泉を行く:外伝をよろしくお願い致します。m(_ _)m

赤水米塚温泉 阿蘇プリンスホテル

vol2007.№7

アーノルドパーマー設計全36ホールの阿蘇プリンスホテルゴルフ場。
他にテニスコート6面を備えており、広大な敷地です。

P1050343.jpg

熊本県阿蘇郡赤水米塚温泉(0967-35-2111)
5:00~9:30、12:00~翌1:00 
入湯料500円 定休日 無休
続きを読む
         
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!