鹿町町温泉施設 やすらぎ館
vol2006後半~2007.№5
佐世保市と平戸市のほぼ中間に位置する県北の町、鹿町町は、
10万本のツツジが咲き乱れる長串山公園が有名。
また、北部九州最大規模の釣堀があるジャンボフィッシング村と
いうのもあります。
どちらも知りませんでしたがね…
鹿町町温泉施設やすらぎ館は、
県立鹿町工業高校の敷地内から湧出する温泉を利用した、
地域住民の健康増進と福祉の向上を図るために建設された
施設であるようです。

長崎県北松浦郡鹿町町土肥ノ浦免169-2(0956‐66‐2617)
10:00~21:00 定休日 木曜日 入湯料600円
続きを読む
佐世保市と平戸市のほぼ中間に位置する県北の町、鹿町町は、
10万本のツツジが咲き乱れる長串山公園が有名。
また、北部九州最大規模の釣堀があるジャンボフィッシング村と
いうのもあります。
どちらも知りませんでしたがね…
鹿町町温泉施設やすらぎ館は、
県立鹿町工業高校の敷地内から湧出する温泉を利用した、
地域住民の健康増進と福祉の向上を図るために建設された
施設であるようです。

長崎県北松浦郡鹿町町土肥ノ浦免169-2(0956‐66‐2617)
10:00~21:00 定休日 木曜日 入湯料600円
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 長崎/県北