奴留湯温泉共同浴場
エピソード8の⑤~空白の1年間より 小国編~
小国町から九重町へ通う国道387号線から、
ほんの少し脇道に逸れると、鄙びた集落の一角に、
コンクリ打ちっ放しに瓦屋根という、
モダンな建物を見つけることができる。

熊本県阿蘇郡小国町北里(0967-46-2111:小国町地域振興課)
9:00~21:00 定休日 無休(無人) 入湯料 200円
続きを読む
小国町から九重町へ通う国道387号線から、
ほんの少し脇道に逸れると、鄙びた集落の一角に、
コンクリ打ちっ放しに瓦屋根という、
モダンな建物を見つけることができる。

熊本県阿蘇郡小国町北里(0967-46-2111:小国町地域振興課)
9:00~21:00 定休日 無休(無人) 入湯料 200円
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 熊本/小国・阿蘇