妙法寺温泉 飛龍の湯
エピソード1の③~空白の1年間より~
エピソード、などと気楽に表題を付けてしまったことから、
話は自然にシリーズ化してしまいました。
別にかまわないのですが、②で強力な寺浦温泉を持ってきたことから、
締めるに締められなくなってしまいました。
北部でこの1年に浸かった湯で、前者に匹的するものが、
なかなか見つかりません…
いろいろと考えましたが、それは、あそこしかないだろう…
という結論に至り、23日:秋分の日に再び北へ向かいました。

佐賀県東松浦郡厳木町大字岩屋(0955‐51‐5020)
11:00~21:00 営業日 火木土日と祭日 入湯料 400円
続きを読む
エピソード、などと気楽に表題を付けてしまったことから、
話は自然にシリーズ化してしまいました。
別にかまわないのですが、②で強力な寺浦温泉を持ってきたことから、
締めるに締められなくなってしまいました。
北部でこの1年に浸かった湯で、前者に匹的するものが、
なかなか見つかりません…
いろいろと考えましたが、それは、あそこしかないだろう…
という結論に至り、23日:秋分の日に再び北へ向かいました。

佐賀県東松浦郡厳木町大字岩屋(0955‐51‐5020)
11:00~21:00 営業日 火木土日と祭日 入湯料 400円
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 佐賀/県北