fc2ブログ

小浜温泉 うぐいす屋旅館(貸切湯)

情報誌などでよく取り上げられている、『青の湯』『赤の湯』がある、うぐいす屋旅館を訪れました。貸切湯は10Fに在り、眺望が期待できそうです。
IMG_4182mk.jpg

望遠で寄ってみると、こんな感じ。まさに屋上の貸切湯なんですね。
IMG_4185.jpg

長崎県小浜町北本町905-35(0957-74-2281) ※要予約、当日のみ 入湯料 1人50分1000円
続きを読む
スポンサーサイト



小浜温泉 蒸気屋(旧:田中荘)

小浜随一の泉源と絶賛されている田中荘が、蒸気屋として2014年1月、あらたにOPENしました。

IMG_3841.jpg
IMG_3843.jpg
長崎県雲仙市小浜町北本町14番地(0957-74-2101)立ち寄り湯時間9:00~21:00 入湯料400円
続きを読む

小浜温泉 春陽館(2009.7/09 7F天空露天を追加)

vol2006後半~2007.№1 (2009.№27)

小浜温泉街の中でも、ひと際目を引く春陽館本館。
昭和初期のものですが、H12.に改装され、
玄関横スロープ、車椅子対応家族風呂など、
意外にもバリアフリーは充実しています。
これだけの規模の木造三階建ては、県内でも稀少ということです。

P1040590.jpg


長崎県雲仙市小浜北本町1680(0967-74-2261)
11:00~23:00 定休日 無休 入湯料 500円
続きを読む

小浜温泉 望洋荘(2009.7/9 増設1F露天を追加)

vol2007.№28 (2009.№26)

千々石カルデラ下部にあるマグマ溜まりの熱源に、海水や雲仙山麓の地下水が流れ込み、熱せられて地上に湧出したのが(一部は海中からも湧出)小浜温泉で、総湧出量は日に15,000tとも言われており、日本有数の規模になります。

P1060126.jpg

長崎県雲仙市小浜町南本町10(0957-74-3141)
7:30~20:30 定休日 無休 入湯料 525円(16:30以降半額)

続きを読む

小浜温泉 恵比須屋旅館

vol2008.№26 オバマ温泉編 ②

P1070339.jpg
長崎県雲仙市小浜町北本町930(0957-74-2201)
10:00~20:00 定休日 無休 入湯料 600円
続きを読む
打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計

プロフィール

なかおっち@長崎

Author:なかおっち@長崎
長崎県
南島原市在住。
Age44 男性

FC2カウンター

To:PCメールbox

名前:
メール:
件名:
本文:

なかおっちのPCへ 直接メールを送ることができます。 (メールでのご感想もお待ちしております。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!