紅葉露天  2015-11-12  21:50  by なかおっち@長崎  Comment : 2 Trackback : 0 久しぶりに(雲仙温泉)青雲荘へ。露天風呂も紅葉していました。 続きを読む スポンサーサイト このエントリーのカテゴリ : 長崎/雲仙
雲仙温泉 よか湯(貸切湯)  2014-09-27  15:20  by なかおっち@長崎  Comment : 4 Trackback : 0 ここは以前某企業の保養所であったところですね。雲仙市小浜町雲仙380(0957-73-3482) 立ち寄り湯時間 9:00~21:00 年中無休 入湯料 (大人)500円 (子供)200円 ※貸切料として1時間1部屋1000円別に必要 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 長崎/雲仙
雲仙温泉 湯の里温泉(外装リニューアル)  2014-06-14  03:30  by なかおっち@長崎  Comment : 2 Trackback : 0 昨年4月に外観を主にリニューアルされたそうで、行ってみねばと思っているうちに、後日後日となっていたのでした。レトロモダンな感じに生まれ変わってますね。ところで、脇浜共同湯を『おたっしゃん風呂』、蒸気屋(旧田中荘)が『武衛門風呂』というように、温泉には通称が付くことがありますが、ここを『だんきゅう風呂』とそれほど多くの人が言ってはないような気もするのですが。長崎県雲仙市小浜町雲仙303(0957-73-2576) 立ち寄り湯時間9:00~22:00 入湯料 200円 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 長崎/雲仙
雲仙温泉 湯治のお宿 富貴屋旅館(リニューアルの為再訪)  2014-03-22  00:45  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 昨年11月に改装されてから、訪れるのは初めて。長崎県雲仙市小浜町雲仙320(0957-73-3211)立ち寄り湯時間11:00~20:00 ※但し水曜日は15:00から 入湯料1000円 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 長崎/雲仙
遊学の里(国見総合運動公園)  2013-05-01  10:40  by なかおっち@長崎  Comment : 0 Trackback : 0 温泉ではありませんが、サウナが(ドライ・スチーム)2種類あるのと、自然環境に恵まれた立地が気に入ってたびたび利用しています。公共の宿なので安価で宿泊も可能で(素泊まり3000円)雲仙・小浜・島原のどの温泉地にもアクセスが良いことから、温友さん達にもお薦め。長崎県雲仙市国見町神代丙1230-1(0957-78-3344)立ち寄り湯10:00~21:00 入湯料 300円 定休日 火曜日 続きを読む このエントリーのカテゴリ : 長崎/雲仙